こんにちは
生きづらさ解決コーチの冨永真佑(とみながまゆ)です。
潜在意識と顕在意識という言葉を聞いたことがある人も多いと思いますが、自分自身の行動は潜在意識によって縛られてきているということがあります。
例えば、やりたいことがあってそれについて勉強しないといけないと頭ではわかっているけど、結局ネットサーフィンをしたり、スマホで動画をみたりしてしまう。
自分には関係ないことだとわかっているのに、ネットに書き込みまでして関係ない芸能人などに批判的なコメントを入れてしまう。
と言ったように頭ではわかっているのに反応してしまう。
中には過剰反応をしている場合もあり、そのことにさえ気がついていない人も多いように感じます。
この潜在意識なのですが、自分の頭で思っている理想通りに進まないことの方が多く、潜在意識によって思い通りにならない状況を引き起こし、うまくいかないという生きつらさを感じてしまいます。
前回は初めての投稿でしたので、このサイトのテーマでもある生きづらさについて書かせていただきました。
前回の記事はこちら
じぶクリについてはこちら
令和が良い時代になるかどうかは多くの人が今までの価値観を捨て、多様性を認められるかどうかにかかっていると私は思っています。
あなたの生きづらさの原因は、多様性を認められない日本の文化の上で、誰かが作ったルールに合わせなければならないという我慢の積み重ねが膨らんでしまったことがことが原因です。
生きづらさを抱える人を作らない世の中にするためには、まず人間は一人一人独立した別人格であるという多様性を認められるかどうかなのです。
多様性を認めようとしないと誰かに必ず不自由が生じますし、度が過ぎるとそれが誰かの生きづらさに繋がるんですね。
そしてもう1つ、あなたの人生に絶対に無視できないのが潜在意識です。
今日は人生を生きていく上で絶対に無視してはならない、潜在意識のお話です。
目次
潜在意識で人生は変わる。潜在意識を軽く考えてはいけない理由
さてあなたは潜在意識という言葉をご存じでしょうか?
潜在意識についてはもうたくさんの人がいろんなことを解説してくださっているので検索するといろんな情報を探すことができます。
潜在意識とは、「過去の経験などによって無意識のうちに蓄積された価値観、習慣、思い込みから形成された、自覚されていない意識のこと」です。
【実用日本語表現辞典より引用】
潜在意識に関しては、スピリチュアル系の発信をしている方によく出てくる言葉ですが、このページではスピリチュアルのお話をしたいわけではありません。
この図からも分かる通り、自覚できない無意識が9割以上を占めているわけですから、まじめに潜在意識について知っていないと、人生間違えてしまうくらい潜在意識ってものすごく大切なんだということを、私自身もたくさん思い知らされたのです。
これを知らなかったから、私はずーーーと、生きづらかったんだと。
50歳を手前にしてパズルのピースが全部一気にハマった感覚に近かったです。
あなたに生きづらさを与えているのはいろんな外的要因が原因ではあるのですが、それをどう受け止めどう判断するかは、あなたの中で無意識に作られてしまった潜在意識が影響しているということを知るべきなのです。
だからこそ知識を得るってものすごく大事なんですね。
なので、もしあなたが今、なかなか自分の人生が思い通りにいかない。
うまくいかない。
自分を変えたいけど変えられない。
と悩み、苦しんでいる場合は、この潜在意識を書き換えていくと今の現状から脱却できるようになる可能性があります。
あなた自身は頭ではわかっているけど、なかなか変えられないのはいつからでしょうか?
それは家庭環境や生活環境なども影響しています。
潜在意識で人生は変わる。なぜなら人間の脳は小学校時代に完成しまうから
私はいわゆる毒親と呼ばれる親に育てられました。
毒親についてはまたどこか別のところで解説したいと思いますが、人間の脳は6歳までに急激に発達し、12歳頃までには完成してしまうのだそうです。
ですので、小学校に入る頃にはある程度のベースができてしまっているということですね。
毒親にはいろんなタイプがありますが、私の母は「過干渉」と呼ばれるタイプでした。
あれはダメこれはダメそれはダメと常に私を監視して、自分の思い通りにコントロールしないと気が済まない人でした。
私の祖父母がどういう育て方をしたのか分かりませんが、とにかくいつも何かに対して不安や心配を抱えているというのが母親の性格でした。
本人は気づいていなかったようですが、常に愚痴や不平や不満や心配ばかりを口にしている。
私は40代くらいまでかなりネガティブ思考で、どうにもできないくらいいつも何かの不安に苛まれていました。
病的と言っても過言ではありません。
特に20代はひどかったです。
常に常に生きづらいという状態を感じているわけですが、その原因が何なのかとか、解消するにはどうしたらいいのかということを全く分からない状態で40歳まで生きてしまったんですね。
基本的に母親に優しくされた記憶がありませんし、抱きしめられたりめいっぱい甘えた記憶もありません。
勉強はそこそこ出来ましたし真面目に宿題もやっていましたが、褒められた記憶もほとんどありません。
母の口癖はいつも「ちゃんとしなさい」でしたし、「そんなの当たり前じゃないか」でしたし、「お前が悪い」でした。
友達の家に遊びに行っても門限までに帰らなければ少し遅れただけでもいつも機嫌が悪かったですし、理由は分かりませんがいつもとにかく家に縛り付けたがりました。
その頃に出来上がってしまった潜在意識がその後の私の人生もずっと支配していたということです。
どうですか?結構恐ろしいことですよね。
ですから、家庭環境って本当に大事なんです。
何があっても常に楽観的でいつも笑顔で明るい家庭を作る。それだけでも子供の人生に良い影響を与えることができます。
私の母のように、転んでもいないのに転ぶ前から転んだ時の心配ばかりするような教育は、生きるエネルギーや可能性を奪ってしまうんですね。
日本の教育ってどちらかというとこれです。だから生きづらさを感じる人がどんどん増えているんですね。
子育て中の方には、ぜひ参考にしていただきたいです。
潜在意識を変えよう!日本人の自己肯定感の低さは教育がネックなのです
潜在意識とは、過去の経験などによって無意識のうちに蓄積された価値観、習慣、思い込みから形成された、自覚されていない意識のことですから、私の潜在意識には、いつのまにかどんどんどんどんと悪いものや汚いものやネガティブなものが溜まっていたということです。
ネット検索のおかげで40歳でアダルトチルドレンという言葉に巡り会えたのですが、それまでは自分がおかしい自分が悪いんじゃないか自分が変なんじゃないかとずっと思い込んでいましたし、50歳手前で潜在意識という言葉を知るまでは、生きていること自体に意味が分からなくて、常に不安でしたし常に寂しかったですし常にしんどかったです。
ですから今あなたがどんな状態であったとしてもその原因を知ればあなたに非があったわけではないということをきっとわかっていただけると思うのです。
潜在意識のクリーニングという方法があるのですが、まさにその通りで、あなたが知らないうちに無意識にため込んでしまった潜在意識の中にある汚いものをとにかく綺麗にしていくことが、生きづらさの解放につながります。
スピリチュアルでは夢を叶えるとか引き寄せるとかという言葉に用いれられがちですが、潜在意識はそれだけではありません。
「教育」は延々と続けられて行きます。子供時代は親から、先生から。そして大人になると上司から先輩から。
日本人の自己肯定感が低いのは、教育に根本的な歪みがあるということを、いい加減認めざるを得ない時が来ているのではないでしょうか。
潜在意識で人生は変わる。潜在意識が綺麗になって感じ方が変わった話し
結構過酷な子供時代を過ごすことになってしまった私ですが、親に褒められたことがなかったわけですから、誰かに可愛いねと褒められても、その言葉を素直に受け取ることができませんでした。
40代後半である方の動画に巡り合うことができ、潜在意識のクリーニングがとても重要であるということを知ったんですね。
有名なのは斎藤一人さんの天国言葉や、ハワイ生まれのホ・オポノポノがあります。
天国言葉
「愛してます」「ついてる」「うれしい」「楽しい」「感謝してます」「しあわせ」「ありがとう」「ゆるします」
ホ・オポノポノ
「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」「愛しています」
人によって効果があるという人もいればないという人もいますが、潜在意識のクリーニングには非常に効果的な方法だと私は思います
一般的に、潜在意識は1週間から3ヶ月あれば変えることができると言われています。
もちろん個人差はありますし、潜在意識の中にどれほどのものが詰まっているかによっても効果は変わってきますが、お金がかかるわけでもありませんし、毎日ちょっとずつちょっとずつ積み重ねていた時に結果が出たら、それはそれですごいとですよね。
私の体験にこんなことがあります。
ある日鏡を見たんですね。
私は童顔なのですが今まで一度たりとも自分で自分のことを可愛いと思ったことがありませんでした。
男性から可愛いねと言われても素直に思えませんでしたし、その言葉にいつも疑いを持っていました。
ところが… 50歳手前までそんなことを思っていた私の潜在意識が潜在意識のクリーニングによってある日突然変わったんだと思います。
鏡を見た瞬間です。
あれ?私、まあまあ可愛いじゃん!
何の抵抗もなくそう思いました。
10代20代で潜在意識のことを知っていたら、その後の人生は全く変わっていたかもしれません。
あなたに生きづらさを与えてくるネガティブワードを連発する人たちはこういった仕組みを知らないのです。
言葉は使い間違えると立派な凶器になってしまうんです。
日本では立場が上の人間が下の人間に意見をしたり自分の考えを押し付けることを教育と理解しているようですが全く違います。
私が前回の記事で嫌なものとか関わり合いたくないものは執着せずに手放してくださいというのはこういうことがあるからなんですね。
潜在意識を不必要に汚さない。そのためにネガティブなものとわざわざ関わり続けるのは無駄な行為なんです。
分かっていただけますでしょうか?
今日のお話に興味を持っていただけたようでしたら、是非天国言葉やホオポノポノを検索して今日から潜在意識のクリーニングをトライしてみてください。
あなたの潜在意識の汚れ具合がどの程度かによっても異なりますからあまり難しく考えずとにかく持続してみてくださいね。
すぐに効果を感じられないからと言って止めないように。
じぶクリでは様々なお悩み対するコーチングを行っています。
メニューはこちら
本日はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
まとめ
1.あなたの人生は潜在意識が握っている。この事実を知らないから生きづらさが解消されない
2.人間の脳は小学校時代に完成してしまう。あなたの潜在意識には幼少時代の経験がぎっしりと詰まっている。目の前の事実に振り回されるより、あなたの潜在意識に詰まっているものを確認する方が効率的
3.無料でかつ短期間で効果あり!潜在意識クリーニングはあなたの人生を楽にしてくれる必須アイテム
4.潜在意識が綺麗になってくると、今まで気づけなかったことや、感じられなかったことが感じられるようになる
5.潜在意識クリーニングの効果がいつ出るかは個人差がある。気長にあきらめず続けることが重要
この記事へのコメントはありません。