このブログは2020.9.10にYouTubeにアップしたものを文字起こししたものです。
動画でお聞きになりたい方はこちら
皆さんこんにちは、冨永真佑です。
今日はですね、あなたの潜在意識を常に常に高めていくための良い癖付けをする方法をご紹介したいと思います。
目次
あなたの幸せは潜在意識が握っている。
最初の頃にですね、とにかく潜在意識って言うものに変なものが詰まっていると人間って生きづらいなぁと、ずっと感じてしまうわけですよとお伝えしました。
それを解決していくために、潜在意識のクリーニングをしましょうって言う話しをしたんですね。
【関連記事】
普段からネガティブな言葉を使わない。
物事の捉え方をとにかく良い方向にとっていくって言うことを、癖なんですよ、要はね。
何かやっちゃう癖なので思考の癖をとにかく直していく。
それはそんなに難しい話じゃなく3ヶ月ぐらい頑張ると本当にね
自分が今まで何か良くない方にばかりとる人だったんだなんてことに、本当に不思議なんですけど気づけるようになってくるんです。
【関連記事】
ただそうは言っても、人間、見えない未来に向かって不安を抱くように脳がインプットそういう風にされちゃっているものなので、少しでも筋トレと同じで毎日毎日できることとして日課としてやっていくとさらに効果が上がっていく方法があると言う事ですね。
眠りながら幸せになる。頑張るから不幸になるの理由はここにある
何故かといいますと、寝る前って潜在意識が緩む時間なんだそうです。
見えないのでわからないのですけど
なので寝入りばなウトウトしている時、そのまま寝落ちしちゃって良い時に必ずヒーリングの音楽を聴くようにしてるんですね。
このYouTubeで検索をしていただくとそういう音楽ってたくさんあると思うんですけど、もうとにかくリラックスして体が沈んでしまうような落ち着く、あなたにとって落ち着く音楽で1時間位ずっとかけっぱでもうそのまま寝落ちしちゃっていい位のものを私は必ず選ぶんですけど
その時にもう寝落ちしますからね、そのまま
自分が本当に心の底から望んでいることに対してずっとイメージングするんですよ。
あるいは呪文のように唱えててもいいです。
なるべく言葉に出したほうがいいので、あーなりたいこうなりたいって思っていることを、そのまま。
ただその時に
もうなってる現実化してる
自分がもうそれを手に入れてる
って言う気持ちを持続させながら瞑想する、ってことが大事です。
「なりたいなぁ」
じゃなくて、もうなってるなので、もうそうしましょう!っていうのがそういうことなんですね。
これ本当に不思議なことで、人間って自分が思った方向に未来をどうも作ってるらしいんですよ。
それは私一回、ノートに書いてみたんです、今までのことを
結構ね、困った時にどうしようって思った時に、ポン!ってやっぱりね、向こうから来るんですよ。
なんか知りませんけど
それが仕事であったり、お金であったり人であったり、いろいろしてきたんですけど
だからこそ私がその時に、もっと感謝しとけばね、もっともっと楽な人生になれたのかもしれないなって思うんですけど
目の前が今どうであれ現実がどうであれ、変わるんだって言うことを自分の人生の中で何度か体験していくと不安なこととか、こればっかりはちょっと無理かもね?と思うようなことも、乗り越えられるような気持ちにだんだん自分がなれるんですよ。
真面目な人ほどうまくいかない。顕在意識で限界値を作らない
これは体験経験しないとわからないことなので、なかなか難しいんですけど
それをやっていくためにも、とにかく望む自分の人生、望む方向に対して妥協しないって言うことなんです。
マーフィーの法則とかYouTubeで検索をしていただくと動画が出てくると思うんですけど
私は結構心地よくて最初の頃分からないのでずっと聴いてたんですよ。
そうするともう人間の中で無理って思ったりこれはだめかなぁと思って、年取って諦めるじゃないですか?
でもそれって自分が今の目の前の中で判断してるだけなんですよ。
人生って不思議とね、真面目な人ほどうまくいかないんですよ。
真面目な人って真面目に生きようとするから。
限界値を自分で作っちゃうんですよね。
限界値は何が作ってるかって言うと、あなたの中にある「思い込み」と言う潜在意識が作ってるんですよ。
だからその思い込みを寝る前に緩んでぼーっとしている時に、本当の自分ですよ。
嘘をつかず、できるできないはいいんですよ。
今どうとかそれもよくって。
本当はこうなりたいと思っていることを、とにかく呪文のように、なりたいじゃなくて「なってます」って言う形でとにかく刷り込んでいく。
私は何か気になることがあるとやっぱり頭の中にあるんでしょうね
なんかもう朝なんとなく外が明るくなってきて、そろそろ起きる時間かなぁと思うと、本当にすごい気が病んでいる時って目覚ましが鳴る1時間位前から目が覚めちゃって、なんとなんかぼーっとしてたりするんですよ。
そのぼーっとしてる時、やっぱり夜と同じでぼーっとしている時にもうとにかくダラダラ
とりあえず布団の中で時間が来るまで寝てはいるけど、ずっとそれのことをね
やっぱり考えてたりするんですよ。
ナイナイ思考が欠乏感を作り出す。感謝で情緒が安定し、良いエネルギーも生み出せる
その時もできれば前の日の夜に感謝ノートって言うんですけど、今とりあえず感謝できることを自分の中でわざわざ探してみるんですよ。
5個でも10個でも15個でも20個でもいいんですけど
書ければ書けるだけ
それを朝、そのまだ意識がぼやんてしてる時に眺めてみたりとかね。
そうすると何もないなぁとか、不幸だなぁとか、嫌だなぁとか思ってた自分の人生にも、
ちゃんといいことあるじゃん!
何もないと思ってたけど自分はこんなにいろいろあるよ!
すごく当たり前のことでいいんですよ。
今日もちゃんと朝目覚められたとかね。
昨日の夜好きなものを食べられたとかね。
昨日たまたま何かゲームやってたら勝ちましたとか。
ずっと勝てなかったけど勝てたとか。
何でもいいんですけど
ない方じゃなくて、ある方にフォーカスをする。
っていう脳の癖をつけてあげる。
そうするといろんなことって、人間って折に触れてるんですけど、常にナイナイ思考の人ってだめな方とか無い方ばっかり取るんですよ。
ちゃんとあるのに、存在してるのに。
そう…それを当たり前だって言ってしまうから欠乏感ばかり増えていて
その欠乏感が生きづらさにつながっていくんですね。
なので感謝をして、自分がとにかく思い望む現実は無視して自分はこうありたいと思う
その軸をとにかくぶらさなければ、人生ってそっちの方に向かっていくんですよ。
今まで気にならなかったような人の言葉が気になったり、たまたまSNSでなんとなく眺めてたら前は気にもしなかったような人の投稿がすごく気になるようになって興味を持ったり。
もう人生ってね、どこでどんなご縁が広がっていくか本当にわからないので、自分のイメージそれをとにかく優先させるそのために潜在意識に良い情報を刷り込むって言うことを毎日やるんです。
たった3か月。未来を変えるのはやり方ではなく、在り方
3ヶ月ぐらいとりあえずやってみてください。
そこまでいかずとも何か気づきが絶対に出てきます。
自分の捉え方ってちょっとおかしかったなぁとか
悪い方に悪い方にばっかりとられていたかなぁって
もう日本人ってとにかくネガティブ思考の人が多いので、これも国民性だからそういうものなんだなって思って上げていく訓練・努力って言うのをやっていくと、だんだん不快なところにはまるのが嫌になってくるんですよ。
なんかそわそわしてきちゃって
ここじゃない、ここじゃないみたいな
かゆいところをかけないときの気持ち悪さみたいなのを感じられるようになってくるので、
こういうのもう時間割くのは無駄だな
もっと自分が上に行きたいな
気持ちの良い心地の良いところに行きたいな
って潜在意識がずっと思えるくらい癖がつけられていけば、余分なところにエネルギー、労力使わなくて済むようになります。
これがね、たった3ヶ月やそこらでできるんですよって言うことを、本当に私はもっと早く知りたかったですね。
知らなかったから、なんでだろう?なんでだろう?なんでだろうね?
なんで私ってこうなんだろうね?ってずっと思ってましたけど、たった3ヶ月で意識が変わり始めるのでぜひぜひやってみてください。
寝る前、それから起きた時、なんとなくまだ脳が活性化していない時に、潜在意識に良い情報や自分の願望や心地良い音楽やとにかく自分にとって穏やかで安らぐ時間ですね、これを朝晩10分位でいいので取り入れてみると少しずつ少しずつ潜在意識が活性化してきます。
本日は以上です。
最後までご視聴いただいてありがとうございました。
じぶクリでは様々な生きづらさ、お悩みに対するカウンセリング、コーチングを行っています。
ご案内はこちら
まとめ
1.人の幸せは潜在意識が握っている。潜在意識が汚れていると理想の生き方は手に入らない
2.見えないエネルギーが人生を作っている。顕在意識よりも潜在意識の力が数十倍大事
3.ナイナイ思考が欠乏感を作り出す。大事なのは前向きな感謝のエネルギー
4.未来を変えるのはやり方ではなく、在り方。信じて挑戦するかしないかも選択の自由なんです
この記事へのコメントはありません。