子どもが学校に行かない!どうすればいい?不登校児の親御様サポート
「不登校」が問題になって25年以上経つと思います。
不登校児童は減るどころか年々増えています。
まさか?!うちの子が?!
と頭を悩ませている親御様も大勢いらっしゃることでしょう。
ですが日本の学校教育は、150年、根っこの部分が変わっておらず、早急な抜本的改革が必須になっている状況です。
学校自体が健全な場所で無くなってきているのです。
お子さんは「学校に行かない」のではなく、「行けない」のですし、無理をして行けるようになったとしても、内心どう思いながら通っているか?が重要ですので、「学校に行っていれば安心」という考え方はお勧めできません。
子どもの頃に人間関係に恐怖心や苦手意識を持ってしまうと、その後の人生にずっと悪影響をもたらします。
一番の見方になって欲しい親から理解が貰えず、守っても貰えないと、子供は逃げ道をなくしてしまいます。
お尻を叩いたり、他の子供と比べたりするのでは無く、お子さんの将来がお子さんにとってベストなものになるために、今、何をすればいいのか?
どんな言葉をかけてあげればいいのか?
親御さんが良かれと思ってしていることや言っていることがお子さんを苦しめている場合もありますから、親子がともどもに元気になっていけるようコーチングいたします。
お子さんも辛いかも知れませんが、子供よりも親御さんがどういう立ち回りをするのか?がすべてと言っても過言ではありません。
選択枝を増やし、価値観を変えていくことで、不登校問題は、ちゃんと解決できるのです。
親御さんのストレスも相当なものでしょうが、親御さん自身が健全な思考で立ち向かうことでお子さんは、自分で自分の道を決められるように必ずなります。
大事なのはメンタルの改善ではなく「思考(考え方)」の改善です
不登校児問題のカウンセリングはたくさんあると思います。
中には無料で行っているものもありますが、大事なのは「メンタル」では無くて、思考(考え方)の改善です。
学校というたまたま通ったコミュニティ(集団行動)がお子さんに合わなかったからと言ってお子さんに原因があるわけではありませんから、メンタル的なサポートよりも未来への受け止め方、行動を促すサポートの方が重要です。
じぶクリは「カウンセリング」では「コーチング」を行いますので、なんとなく気持ちを聞いてあげるだけでは無くて、具体的な対処方法をお伝えしていきます。
まずは無料相談をご利用下さい。
往復3回まで、メールでの無料相談を受付いたします。
1.お名前(ニックネームでも構いません)
2.性別、年齢
3.相談内容(具体的に)
をjibucre@gmail.comまでメールしてください。
往復3回までやり取りさせていただくことで、文章の感じから腹を割って進んでいけるかどうかをお互いに判断しましょう。
気持ちが固まったら有料プランにお申し込み下さい。
コーチングプラン
不登校の場合は短期間での改善は難しいです。
一度抱いてしまった学校学校への不信感や恐怖心を取り除くためにも、最低でも3か月、親御さんがコーチングなしで安定的に自分で自分の思考や感情のコントロールのやり方の基礎ができるのに半年は欲しいです。
そのため、2つのプランをご用意しました。
3か月プラン
自分なりに試行錯誤してきたけれど、疲れてしまった方。
まずは様子を見ながら進めたい方。
6か月プラン
子どものためにも絶対に頑張る!と決意が固まった方。
6か月プランはお子様のサポートもご希望があれば対応いたします。
コーチング内容
いずれの場合も、すべて個別コーチングになりますので、よくあるPDFや動画、音声などでの万人に通じるような教材のご用意はしません。
ご家庭の状況、今の生活環境、不登校になった原因など、複雑に絡みますので、個々に応じたコーチング内容とさせていただきます。
おおよそ、
1.月1回のオンライン面談
2.チャットを使った質問(回数無制限)
3.親御さんの価値観、学校に対する考え方を変えるための具体的なアウトプット方法
をご提供していきます。
ご料金
1.3カ月プラン
6万円(税込み66,000円)
2.6か月プラン
12万円(税込み132,000円)
(月額に換算すると3か月プランと同じですが、お子様へのサポートもつくのが 6か月プランです)
途中解約、ご返金は承りまれませんので、ご注意下さい。
(原則、クレジットカード決済。クレジットカード不可の場合は振込先をお知らせします)
またコーチングとは別に親子で一緒に受けられるドラマセラピーもご用意しております。